五光牧場キャンプ場
4月22日、今シーズン初めてのキャンプ!
行き先は長野県にある、五光牧場キャンプ場。
このキャンプ場、インターネットで検索すると
「平らな場所を探すのが大変」
「トイレが遠い」
という意見が多く、ちと不安でした(笑)

現地到着10時15分。
受付を済ませたら、もらった地図を見ながら車でぐるりと「平らな場所」探し(笑)
なるほど。
噂通り、ほぼ斜面(笑)
絶好のポイントには、すでにテントが張られていたのですが。。。。
くるくるした結果、「たぶん平らな場所」「八ヶ岳が見える場所」のこちらに設営する事に。


20分程で、無事に設営完了。
テントを張り終え、場所を確保したところで、JRの駅の中で、いちばーん標高の高い駅「野辺山駅」へ

国鉄バージョンと、離れた場所にJRバージョンがありました(笑)
さらに少し先にある「野辺山宇宙観測所」も見学。


まだまだ夜は寒かったけど、流れる雲の間から、キレイな星も見えました✨
キャンプ場の施設、シーズンイン当日ってのもあるでしょうが、思っていたより全然きれい!
たしかに。。。トイレは遠かったけど(笑)
人感センサーがついていて、すぐ電気は点いたし♪清潔な感じだったし♪
炊事場所もピカピカだったし

あ、朝はしばらく凍ってたから、夜のうちに水は汲んでおきましょう(笑)
展望台からの眺めも最高!

我が家のわんこも、超リラックスでとてもいい場所でした♪

行き先は長野県にある、五光牧場キャンプ場。
このキャンプ場、インターネットで検索すると
「平らな場所を探すのが大変」
「トイレが遠い」
という意見が多く、ちと不安でした(笑)

現地到着10時15分。
受付を済ませたら、もらった地図を見ながら車でぐるりと「平らな場所」探し(笑)
なるほど。
噂通り、ほぼ斜面(笑)
絶好のポイントには、すでにテントが張られていたのですが。。。。
くるくるした結果、「たぶん平らな場所」「八ヶ岳が見える場所」のこちらに設営する事に。


20分程で、無事に設営完了。
テントを張り終え、場所を確保したところで、JRの駅の中で、いちばーん標高の高い駅「野辺山駅」へ

国鉄バージョンと、離れた場所にJRバージョンがありました(笑)
さらに少し先にある「野辺山宇宙観測所」も見学。


まだまだ夜は寒かったけど、流れる雲の間から、キレイな星も見えました✨
キャンプ場の施設、シーズンイン当日ってのもあるでしょうが、思っていたより全然きれい!
たしかに。。。トイレは遠かったけど(笑)
人感センサーがついていて、すぐ電気は点いたし♪清潔な感じだったし♪
炊事場所もピカピカだったし

あ、朝はしばらく凍ってたから、夜のうちに水は汲んでおきましょう(笑)
展望台からの眺めも最高!

我が家のわんこも、超リラックスでとてもいい場所でした♪
